東久留米市ファミリー・サポート・センターは、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が発出された期間について以下の通り対応いたします。
対象期間 緊急事態宣言が発出された期間
①サポート活動 可能な限り自粛。行う場合は感染予防対策を徹底。
・サポート会員 特に重症化するリスクの高い方、不安のある方は活動の取りやめをしてください。
・ファミリー会員 慎重に検討いただき、その上で必要な依頼をご連絡ください。調整がつかない場合も予想されます。
・活動を行う場合 会員同士の合意のもと、感染予防を徹底して行ってください。前日、当日の検温やマスクの着用、換気など。体調不良がある場合は活動を行いません。
②事業説明会・三者面談
・事業説明会 中止
・三者面談 基本的には行いません。ただし急を要する内容の方については個別に相談します。
詳しくは、ファミリー・サポート・センターのページをご覧ください。
一日も早く事態が収束し、安心して日常生活とサポート活動が再開できるよう、対策へのご協力をお願いいたします。不明なことやご心配などありましたら、遠慮なく事務局へご連絡ください。何卒よろしくお願いいたします。
電話 042-475-3294