ファミリー・サポート・センターのイベントのお知らせです。
ファミリー・サポート・センター事業を使っている人/使いたい人 と 活動している人/したい人 の 交流会です。
お気軽にお立ち寄りください。地域の子育て支援を使う方法や仕組み、ファミサポのことの相談もできます。
日時 7月13日(水)午前10時~11時半
会場 市民プラザホール
内容
・カフェとあそび場
休憩できるテーブルとイス、小さなお子さんのあそび場には折り紙や絵本、
一緒に遊ぶ地域の子育てボランティア(サポート会員)もいます。
・保育付きワークショップ 多肉植物の寄せ植え講座
午前10時~11時、参加費500円~、予約制(残り7席)
講師 ままっぷ 代表 大谷詩織さん
・0歳から遊べるわらべうた、えほん
わらべうた どんぐりころちゃん、絵本の読み聞かせなど。お子さんに合わせて一緒に遊びます。
特別ゲスト 子育てサロンぽかぽかひろば 主宰 原 悠子さん
・ファミサポ相談会
地域の子育て支援を使う方法や仕組み、ファミサポのこと何でも。
使いたい人も、これからお手伝いをしたい人もお気軽にどうぞ!
相談員 ファミサポアドバイザー、サブリーダーその他 検温、手指消毒、
マスクの着用(お子さんやマスクの着用が難しい事情のある方以外)などコロナ感染防止対策にご協力ください
東久留米市ファミリー・サポート・センター 電話 042-475-3294