<講演会>
任意後見制度 ~住みなれた地域で自分らしく~
▼日時:10月23日(月)午前10時~11時半 終了 報告はこちら

遺言は、大切な人たちのために自分の思いを遺すものです。
家族や親族にわかりやすい遺言の書き方とその手続きを行う公証人および公証役場について、現役の公証人からお聞きします。

チラシPDF(377KB)
▼日時 2月2日(金)午前9時半~正午
▼会場 東久留米市役所 701会議室(市役所7階)
▼講師 公証人 吉田 博視氏(池袋公証役場)
▼対象 東久留米市内に在住の人
▼参加費 無料
▼定員 先着50人 ※事前申し込み
▼申し込み方法 12月15日(金)~1月19日(金)
下記電話もしくはFAX(チラシ裏面の申し込み用紙)にて受け付け
詳しくは、成年後見制度推進機関 電話 042-479-0294、FAX 042-476-4545
<出前説明会>
市内の自治会やシニアクラブ、当事者団体、福祉関係者、銀行などの職員研修を対象に。
制度説明と推進機関の利用方法について説明します。
問い合わせ・連絡先 電話 042-479-0294 FAX 042-476-4545