検索...
読み上げる
東久留米市社会福祉協議会
福祉情報や地域の活動
趣味・仲間づくり
子育て支援・交流情報
介護や家事援助
金銭面のお困りごと
寄付・募金のこと
高齢・障がいのお困りごと
ボランティア活動
団体活動の応援
遺言相続・成年後見制度
役割と仕事
定款
組織図
役員名簿等
事業案内
予算・決算・現況報告
東久留米市公式マスコットキャラクター「くるみちゃん」
あゆみ(沿革)
社協会員について
会員会費
ご寄付について
寄付金
物品寄付
共同募金事業(赤い羽根、歳末たすけあい運動)
案内図
ふれあいサービス
地域福祉権利擁護事業
ボランティアセンター
社協の会員会費制度
ファミリー・サポート・センター
福祉よろず相談
福祉情報や地域の活動
趣味・仲間づくり
子育て支援・交流情報
介護や家事援助
金銭面のお困りごと
寄付・募金のこと
高齢・障がいのお困りごと
ボランティア活動
団体活動の応援
遺言相続・成年後見制度
読み上げる
事業・イベントのご報告
List of articles in category 事業・イベントのご報告
タイトル
(報告)令和3年度 チャレンジボランティア講座
令和3年度 歳末たすけあい募金 コロナ感染防止対策補助金の使途報告
(報告)災害ボランティアスタッフの会 令和2年度第1回フォローアップ講座
令和元年度 そなえよつねに!東久留米・夏休み72時間災害体験プログラム( 地域協働事業)
令和元年度 くるみちゃん出演!「まろにえ祭り2019」
平成30年度 ミニデイホーム・子育てサロン交流・研修会報告 (平成30年12月8日)
平成30年度 第2回防災情報交換サロン 報告(平成31年2月22日)
平成30年度 第1回防災情報交換サロン 報告(平成30年8月24日)
平成29年度 第2回 防災情報交換サロン 報告(平成30年2月26日)
平成29年度 成年後見制度啓発講演会「老い支度講座 公証人が教える 遺言の書き方」 事業報告(平成30年2月2日)
平成29年度 地域協働事業 神宝小学校避難所防災訓練 事業報告(平成29年11月19日)
平成29年度 成年後見人等情報交換会 報告(平成30年1月23日)
平成29年度 高齢者ミニデイホーム・子育てサロン活動及び 歳末たすけあい募金使途PRイベント 報告 (平成29年12月2日)
平成29年度 成年後見制度啓発講演会「任意後見制度 ~住みなれた地域で自分らしく~」 事業報告 (平成29年10月23日)
平成29年度 地域協働事業 本村小学校合同避難所設営訓練 報告 (平成29年9月9日)
平成28年度 歳末たすけあい募金 地域福祉活動補助金交付決定事業報告
平成28年度 社協活動協力者向けフォローアップ研修会 報告 (平成28年10月17日)
過去の記事はこちら
3月 2023
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31